ミモリノブログ

好きなものごと

【FP3級】今日の勉強と、読書の効能

f:id:mimori-h:20210620130525j:plain

 

今週末は、ひとりでカフェで勉強してきました。

(もうほんとに、家だとやる気が出ないんだ)

 

 

相変わらず、タックスプランニングの項を行ったり来たりしています。

テキストで調べながら、問題集を解いています。

 

マジで亀の歩みですが、昨日よりも前進しているのは確かだと信じております・・・。

 

合計所得2,400万円以下の基礎控除が一律48万円(それ以上は減額されていく)というのは、去年の年末調整のときに聞いて知ってたけど、

2,400万円て、ざっくりすぎないか。

2,400万円も稼いでたら、控除とかなくてもよくないか。

 

配偶者控除と配偶者特別控除、配偶者の所得金額によってどちらが適用されるのかが決まるということだけれど、

所得額が133万円に近づいていくと、控除といっても数万円程度なのか。

それぐらいなら控除対象にならずに、もっといっぱい働いたほうがお得なのでは?

とか、考えていたらあんまり進まなかった。

まあ、配偶者いないんですけどねっ。

 

※以上、すべて個人の勝手な感想です。認識が間違っていたらごめんなさい

 

 


 


 

ところで、テキストをまだ通読できていないのです。

読むの遅・・・。内容が頭に入るのも遅・・・。

勉強の本なので、ふつうの読書とちがうのは当たり前なんだけど、

近ごろは、読書自体をあまりできていないなぁと痛感することが多い。

 

 

 

 

子どもの頃から本が好きで、学生時代は複数の図書館をかけもちして、

長い通学時間を利用して、次から次へと本を読みあさっていました。

当時にくらべて今、読書量がぐんと減っているのは、

単に加齢による視力や集中力の低下というのももちろんある気がするけど、

スマホを持つようになったこともおおきいんじゃないかなぁ。

 

YouTubeやアマプラを見てたら一日が終わるし、

ネットサーフィンをしてたら一日が終わるし。

受動的に得られる情報があふれすぎていて、本を読む時間が物理的になくなっているんだよね。

私が学生だったころはまだガラケーだったので、見られる情報は限られてたし、

電車に乗っている間はヒマだったから、モリモリ本が読めたのだ。

 

 

本を読まなくても、楽しい情報を無料でいっぱい得ることができる昨今だけれど、

私がこれからも読書をしていきたいと思う理由のひとつに、

語彙力をもっと上げたい、というのがあります。

 

自分が思ったことを言葉にするには、

それを表現する語彙を持っていなければ、充分にはできない。

若いころにくらべて、長い文章を書く能力や、的確な言葉を選ぶ能力が、めちゃくちゃ衰えているなぁと、最近とても思うのです。

読書量が減っていることが、その原因のひとつである気がするんだよな。

 

 

実はこのブログを始めたのも、「文章力を鍛えたい」と思ったのがきっかけだったりします。

今はひとつの記事を書くのにアホほど時間がかかってるし、あとから読み返すとンギャー!と悶えたくなるくらいヘッタクソな文だけど、

回を重ねるごとに、少しくらいは上達できるんじゃないかとひそかに目論んでます。

 

また、もっと若いころに読書感想ブログをやっていたときは本をすごくたくさん読めていたので、

今後ブログで本の感想を取りあげることで、あわせて読書の機会も増えれば一石二鳥・・・とも思ってます(笑)

 

 

表現するって、すごく難しいけどとても楽しいことだから、

このブログがそういう場所になったらいいなと、個人的には思っております。

 

 

 

拙い文章をここまで読んでくださって、ありがとうございました!